あわせて読みたい

Advertisement

【悲報】酔えるグミ「パリピ気分」が若者の間で大流行してしまうwww

【悲報】酔えるグミ「パリピ気分」が若者の間で大流行してしまうwww
Advertisement
1: 名無し 2023/01/13(金) 06:12:03.77 ID:Iae8j3vja
コンビニ菓子売り場に「酔えるグミ」、20歳未満の間で口コミ広がる…依存症専門家が警鐘

「子どもが口にすることを一緒に防ぎましょう」

アルコール入りの菓子がコンビニの菓子売り場に並べられているとして、注意を呼びかけた投稿がSNSで広がった。一般のお菓子に混ざって、アルコール分2.0%入りのソフトキャンディー『パリピ気分』が販売されていることに警鐘を鳴らすものだ。

投稿したのは、アルコールや薬物の依存症の問題に取り組む専門家。発売からまだ日が浅い商品だが、若者たちの間では「年確(年齢確認)されない酔えるグミ」などとして認知が広まりつつあるという。

●子どもに食べさせるところだったとの報告も
〈コンビニ等のお菓子売り場でも陳列されています。保護者が注意書きを見落とす恐れがありますので、販売店の方々には酒類同様の取り扱いを徹底していただきたいです。大人の責任として、子どもが口にすることを一緒に防ぎましょう。〉

商品の写真とともに上記の投稿をツイートしたのは、NPO法人「ASK(アルコール薬物問題全国市民協会)」の社会対策部薬物担当で、依存症予防教育アドバイザーとしても活動する風間暁さんだ。

風間さんのツイートには、「これ!本当に危険! うちもおととい、夫が子に買ってきたのを私が間一髪で阻止した。普通にコンビニのグミのところに売ってたみたい。私は下戸で実際に確認しようがないけど、本当に売り場は考えろ」など子どもが手に取る危険性を指摘する反響が相次いだ。

https://i.imgur.com/bgpzErx.jpeg

https://news.livedoor.com/lite/article_detail/23492288/

2: 名無し 2023/01/13(金) 06:13:04.65 ID:gXOcEfxmM
UHA味覚糖やん
3: 名無し 2023/01/13(金) 06:14:18.37 ID:tuoQWph00
奈良漬けとか粕漬けにもアルコール入っとるし食わせてるんやろ
なんでグミだとあかんのや
4: 名無し 2023/01/13(金) 06:14:49.43 ID:Tn8qjY/v0
もう在庫ないのになにを語る事があるんや
5: 名無し 2023/01/13(金) 06:14:49.90 ID:o9NM5/k50
こんなちっちゃいグミの2%って酔えるんか?
6: 名無し 2023/01/13(金) 06:15:07.17 ID:Q2N02Qcb0
2%で酔えるって
ほんまのパリピと同じ飲み方したら余裕で死ぬで
7: 名無し 2023/01/13(金) 06:15:19.35 ID:YPesn08+0
ストゼロの足元にも及ばない
8: 名無し 2023/01/13(金) 06:15:43.10 ID:oq63vzhk0
>>3
問題なのはお菓子メーカーが酒入った菓子を製造したことやろ
子供に酒を飲ませるのと同じことをしとるわけでコンプライアンス的にNGや
9: 名無し 2023/01/13(金) 06:15:43.61 ID:I0XX38vB0
酒のつまみコーナーにおけばいい
10: 名無し 2023/01/13(金) 06:15:49.47 ID:xZcp8nrKM
ブランデーチョコはセーフか?
11: 名無し 2023/01/13(金) 06:15:52.10 ID:9Eg9oBP80
モンスターファームにそんなアイテムあったよな
12: 名無し 2023/01/13(金) 06:15:52.84 ID:ebxEuDMtp
>>3
トラック野郎が気付かずに食べると大変な事になる
13: 名無し 2023/01/13(金) 06:16:22.02 ID:aIv07ND10
>>3
漬物なら普通はそんなパクパク量食えんからちゃう
奈良漬みたいな濃いのなら余計に
14: 名無し 2023/01/13(金) 06:16:38.76 ID:I0XX38vB0
>>12
5袋ぐらい食ったらひっかかる?
15: 名無し 2023/01/13(金) 06:16:46.91 ID:5ScHDU0+0
これと同じアルコール量(500mL × アルコール度数0.05 × アルコールの比重0.8=純アルコール20g)を度数2%のパリピ気分(1粒5g)で摂取しようとした場合は、約250粒、1kg以上のグミを食べなければならないことになる。

ただ、大量にグミを食べなければ問題ないということではない。どのようなアルコール飲料や食品であったとしても、体重、体調や摂取してからの時間などによっては、少量でも酒気帯び運転の基準値をみたす可能性はあるため、注意が必要だ。

16: 名無し 2023/01/13(金) 06:17:15.67 ID:bCeMF4lS0
マジかよ、ワイもストゼロ飲みまくってるから注意しないと
17: 名無し 2023/01/13(金) 06:17:23.15 ID:aVTLtD+8d
何%以下はセーフとか法律あるんちゃうの?
18: 名無し 2023/01/13(金) 06:17:24.77 ID:bHkdY/eE0
>>12
グミ買ってるトラック運転手とかハナから信用できない
いい男がパッケージも見ずにグミを貪るとか恥ずかし
19: 名無し 2023/01/13(金) 06:17:56.88 ID:5ScHDU0+0
職業ドライバーが食べ物で呼気検査引っ掛かっちゃいましたっていつもニュースになってるよな
20: 名無し 2023/01/13(金) 06:18:12.75 ID:SrndiS0ca
RummyやBacchusも酒入りやからな
これはパリピなんたらて名前つけて目立つとこに置いてるのがあかんのやろね
21: 名無し 2023/01/13(金) 06:18:25.48 ID:5ScHDU0+0
若者たちの間では「年確(年齢確認)されない酔えるグミ」などとして認知が広まりつつあるといい、アルコールや薬物の依存症の問題に取り組む専門家が注意を促している。
22: 名無し 2023/01/13(金) 06:18:30.80 ID:KiLnvBB50
23: 名無し 2023/01/13(金) 06:18:36.20 ID:o8Rmpgla0
酒に慣れとけば酒買うガキ増えるやろ
24: 名無し 2023/01/13(金) 06:19:28.98 ID:HrjliqJ3a
もう売ってないんか?
25: 名無し 2023/01/13(金) 06:19:40.04 ID:PcY1f1XYd
酔いたかったらライターのガスでも吸ってろよクソガキ
26: 名無し 2023/01/13(金) 06:19:44.15 ID:4uDxVD+C0
トラックの運ちゃんもパリピしたい時あるかもしれんしな
27: 名無し 2023/01/13(金) 06:19:48.06 ID:1H+1e9S80
これそんなアルコール感じなかったけどな
バッカスみたいなアルコール入りチョコの方がしっかりアルコール感あるわ
28: 名無し 2023/01/13(金) 06:19:56.86 ID:jZ8aDbeKa
いい加減ステマうざいわ
29: 名無し 2023/01/13(金) 06:20:16.52 ID:nTLuk9L20
いうてビールの一番小さい缶とかもギリ飲酒運転にならないレベルやからな
グミだけで飲酒運転は難しいで
30: 名無し 2023/01/13(金) 06:20:18.97 ID:Jo0CCxbR0
これ年齢確認要らんのか
31: 名無し 2023/01/13(金) 06:20:24.00 ID:O9Opme2T0
>>18
ニートのお前よりは恥ずかしくないけどな
32: 名無し 2023/01/13(金) 06:20:26.15 ID:m05HYFov0
チューイングガムやぞ明らかにグミではない
33: 名無し 2023/01/13(金) 06:21:02.41 ID:jJ3EzdyX0
バッカスやらも普通に置いてるのにグミだけやたら悪者みたいに取り上げるのもどうかと
34: 名無し 2023/01/13(金) 06:21:19.11 ID:xe7rrR00M
東横キッズ定期
35: 名無し 2023/01/13(金) 06:22:02.12 ID:JT9fkek10
これ昨日2chまとめイッチーズの動画で見た
36: 名無し 2023/01/13(金) 06:22:10.48 ID:SrndiS0ca
>>22
ホンマ闇市やな
37: 名無し 2023/01/13(金) 06:22:13.27 ID:fSGqz1BFa
なんか販売停止だか製造停止になってなかったっけ
38: 名無し 2023/01/13(金) 06:22:29.75 ID:cqeAdVs1r
>>19
これではかからんやろ?
39: 名無し 2023/01/13(金) 06:22:34.80 ID:bHkdY/eE0
>>31
え、何か怒ってる?
40: 名無し 2023/01/13(金) 06:22:56.09 ID:s1veiDJw0
飲み会は嫌いなのにこういうものはくいたがるんか
41: 名無し 2023/01/13(金) 06:23:07.02 ID:uNXAdLxoM
>>15
これはチキンレース開催の予感
42: 名無し 2023/01/13(金) 06:23:27.36 ID:YwznO0fpp
まあまあロッテの酒入りチョコに関するあたりは普通のままという風潮
パッケージの差とウイスキーボンボンの周知度の差かしら
43: 名無し 2023/01/13(金) 06:23:30.60 ID:Uey/EYyX0
>>39
効いてて草
44: 名無し 2023/01/13(金) 06:23:31.01 ID:fK9Z5/PRM
第二のこんにゃくゼリー感すごいわ
45: 名無し 2023/01/13(金) 06:23:31.70 ID:jf18QSrA0
ウィスキーボンボン知らんのか
46: 名無し 2023/01/13(金) 06:23:32.87 ID:aIbTvy/2d
なんG民はグミにうるさいからな
なんJ時代とかに平日の午前中にグミスレ完走したレベルやぞ
47: 名無し 2023/01/13(金) 06:23:33.06 ID:7K/QNT800
酒飲まないと頭がおかしくなるで
苦悩から解き放たれたい
48: 名無し 2023/01/13(金) 06:23:33.57 ID:sNklLUPaM
>>33
バッカスは品があるから
49: 名無し 2023/01/13(金) 06:23:50.12 ID:YwznO0fpp
ちなみにチョコのが強いしワイは仕事中におやつにしたら仕事にならん
50: 名無し 2023/01/13(金) 06:23:56.95 ID:uNXAdLxoM
メルティーキッスはええんか?
51: 名無し 2023/01/13(金) 06:24:00.62 ID:GCZn1Up/M
>>22
ブラックマーケット定期
52: 名無し 2023/01/13(金) 06:24:32.52 ID:uNXAdLxoM
>>46
これなんでなん
53: 名無し 2023/01/13(金) 06:24:49.46 ID:ha/cwy7R0
これってなんでグミって呼ばれてんの?
がっつりチューイングキャンディーやんけ
54: 名無し 2023/01/13(金) 06:24:57.34 ID:9VNdMTm9r
>>22
そんな手に入らんのこれ
55: 名無し 2023/01/13(金) 06:25:24.41 ID:uNXAdLxoM
>>22
コンビニで買えるのに転売してそれを買う奴がおるんか?
56: 名無し 2023/01/13(金) 06:25:30.56 ID:OLx8wog7r
コンビニ2件回ったけどなかったわ
この話題で多分うれまくってるやろこれ
57: 名無し 2023/01/13(金) 06:25:44.84 ID:Ptaof5ZH0
セブンで買ったけど普通のグミやぞこれ
こんなんで酔えるわけない
58: 名無し 2023/01/13(金) 06:25:58.33 ID:2thLBbIjp
>>22
このサイトマジできめえな
59: 名無し 2023/01/13(金) 06:26:34.97 ID:Xk2VqKrv0
これ欲しかったけどおっさんやし酒でよかったわ
60: 名無し 2023/01/13(金) 06:27:16.70 ID:2yrUOuwHa
酒が入ってるチョコで良くない?
61: 名無し 2023/01/13(金) 06:27:19.26 ID:GCZn1Up/M
>>52
クスリやると唾液が出なくなるからグミとかキャンディ食べるらしい
62: 名無し 2023/01/13(金) 06:27:35.19 ID:lMUGHU8m0
これうまいんか?
ワイのバイト先めっちゃ余っとるんやが
63: 名無し 2023/01/13(金) 06:27:39.97 ID:YwznO0fpp
>>56
やろなあ

全く関係ない事なんやがローソンのいちごのティラミスが全く売っとらん

64: 名無し 2023/01/13(金) 06:28:27.25 ID:SC8t3jpUd
まぁ小さい子供は危険やろな
中にはアルコールアレルギー持ってる子供とかおるし
65: 名無し 2023/01/13(金) 06:28:41.54 ID:BtiR3ESO0
食ったけど量少ないのに高いしまったくアルコール感じんかったわ
66: 名無し 2023/01/13(金) 06:28:48.95 ID:9emZhvgt0
アルコール入っとるチョコと一緒やろ?
またしょーもないことで騒いどんねんな
67: 名無し 2023/01/13(金) 06:29:04.53 ID:ljojoV070
ラミーに比べたら雑魚やん
68: 名無し 2023/01/13(金) 06:29:04.86 ID:fK9Z5/PRM
>>63
三国志とパパス並みに関係なくて草
69: 名無し 2023/01/13(金) 06:29:06.72 ID:eEGbVXeK0
酒に耐性ないワイが食べてもただのグミだったんだが、ガチの小中学生からしたらなんか違うんだろうな
70: 名無し 2023/01/13(金) 06:29:38.46 ID:rRh37Dsz0
売ってないんやけどどこで買えるんや
71: 名無し 2023/01/13(金) 06:29:44.14 ID:0DTsSG0M0
昨日出荷停止になってたやんけ
72: 名無し 2023/01/13(金) 06:30:14.15 ID:qPDFXzz6r
小売の者やけどウィスキーボンボンをバレンタイン売場に置いとくと子供が間違って買うってクレームが4年に1回は来るから取り扱わなくなった
73: 名無し 2023/01/13(金) 06:30:25.26 ID:YwznO0fpp
>>67
あれは3.7%だから倍近いんだよな
弱いやつは影響あるほんまに
74: 名無し 2023/01/13(金) 06:30:34.78 ID:STGZSJW2d
大人が食べても屁でもないのは当然やろ
子供も大丈夫やろうけどこんなん好んで食ってたら将来はアル中やろうな
75: 名無し 2023/01/13(金) 06:30:36.21 ID:TU25MJOU0
グミって結構腹膨れるよな
一袋食ったら飯食えなくなった
76: 名無し 2023/01/13(金) 06:30:53.99 ID:uNXAdLxoM
>>61
ヒエッ
なんG民はヤク中の集まりやったんか
77: 名無し 2023/01/13(金) 06:30:55.13 ID:hYyHvlil0
ワイはビール飲むわ
78: 名無し 2023/01/13(金) 06:31:32.41 ID:Sv4LMa4X0
今ヤフトピに来てて草
79: 名無し 2023/01/13(金) 06:32:17.66 ID:SKH2gNbq0
今日見かけたんやけど買うべきやった?
80: 名無し 2023/01/13(金) 06:32:51.33 ID:0Hn1YmJe0
酒コーナーみたいなのにおきゃよくね?酔えるグミとか嗜好品としてはレベル高いと思うし無くなんの勿体ないな
81: 名無し 2023/01/13(金) 06:33:15.31 ID:jV6WUWujd
>>61
田代まさし「食べないぞ」
82: 名無し 2023/01/13(金) 06:33:37.34 ID:eTKjIx/CM
>>80
それならええんや
これがお菓子コーナーにあるのが問題視されてる
83: 名無し 2023/01/13(金) 06:33:48.03 ID:a/htaJfZr
たぶん販売店で義務付けられとるこれはアルコール入ってるでって一言添えればええだけやと思うで
84: 名無し 2023/01/13(金) 06:34:00.55 ID:5Nf+xuD10
医学的に問題ないならええんちゃう
知らんけど
85: 名無し 2023/01/13(金) 06:34:06.81 ID:bu+JAAHZ0
昔あったタバコ型チョコみたいなもんやろ
ココアシガレットとか
86: 名無し 2023/01/13(金) 06:34:07.71 ID:SrndiS0ca
>>50
アルコール入ってないやろあれ
87: 名無し 2023/01/13(金) 06:34:16.17 ID:qSkVxqpQ0
ほろよいより少し低いだけのお菓子か
88: 名無し 2023/01/13(金) 06:34:18.64 ID:uNXAdLxoM
コンビニあるしあるか見たろ
89: 名無し 2023/01/13(金) 06:34:40.27 ID:9MSgxbVnd
ネーミングがアホ丸出しでええな。あくまで「気分」やからな、陰キャ御用達や
90: 名無し 2023/01/13(金) 06:34:45.84 ID:z8GPCzxO0
そもそも洋菓子なんて結構ブランデーやらリキュールやら酒入れるやんなぁ
91: 名無し 2023/01/13(金) 06:35:02.01 ID:ii8K9E7X0
ラミーとバッカスあたりは開けた時点でアルコール臭まぁまぁするよな
92: 名無し 2023/01/13(金) 06:35:27.71 ID:JsUpuA9+0
たち悪いのは封を切るとお酒の注意書が消えるんだよな
93: 名無し 2023/01/13(金) 06:35:34.63 ID:4Xk7rp+b0
でも出荷停止したじゃん
94: 名無し 2023/01/13(金) 06:35:54.54 ID:973zckhV0
ちゃんと噛んで食べるとアルコールの味に変わる
丸呑みしてると酔わんけど
95: 名無し 2023/01/13(金) 06:36:13.77 ID:SrndiS0ca
てかこれパリピ=アル中みたいなのを想起させるしパリピに失礼やろ
96: 名無し 2023/01/13(金) 06:36:21.49 ID:vaZhecTT0
>>8
ラミーバッカスも規制やね
97: 名無し 2023/01/13(金) 06:36:32.01 ID:6pfLtuefd
でも冬に売り出す洋酒入りチョコはこういう話題にはならないよね
98: 名無し 2023/01/13(金) 06:37:29.93 ID:2rgOUfKF0
チョコ系はアルコールアピールしてないけど
これは「これ食べたらアガる!」ってアピールしてんのがあかんのやろな
99: 名無し 2023/01/13(金) 06:37:35.99 ID:zkK/hTII0
これ遠足のおやつに持っていったら怒られるの?
100: 名無し 2023/01/13(金) 06:37:59.82 ID:424YIDJG0
>>95
間違ってなくね?
101: 名無し 2023/01/13(金) 06:38:17.63 ID:ZbPEVnBw0
パリピってわりとふわっとしたイメージで語られてるよな
102: 名無し 2023/01/13(金) 06:38:21.87 ID:qY5WThIb0
普通にいままでもウイスキーボンボンとか売ってたと思うんやが
なんで今更こんなグミで騒がれてるん?
103: 名無し 2023/01/13(金) 06:38:24.96 ID:9WJEkb1D0
ハリボー酒に漬けるとうまいらしいけどなんの酒がいいんや?
104: 名無し 2023/01/13(金) 06:38:33.02 ID:Jxds4RDr0
ワイアルコールが全く分解できん体質なんやが子供の頃に知らずにアルコール入りのアイス食べたら高熱出て寝込んだ経験あるから何でこういうアルコール入りの食品が許されてるのか分からんわ
105: 名無し 2023/01/13(金) 06:39:13.90 ID:0r2MX6p/0
亜鉛とマカのグミ最近ステマすごいな
106: 名無し 2023/01/13(金) 06:39:16.26 ID:sNeeDlIEa
まったく関係ないんだけどこないだコンビニでビール買おうとしたら年齢確認求められたんで免許出したらなんかまだ納得しないみたいな顔しやがって裏に引っ込んでた先輩店員らしき人物に「良いんですか?」みたいに聞いて先輩は「良いんじゃない?」とかいう会話しててめちゃくちゃいらついたわ
公的証明書すら疑うのかよくそ高校生が
107: 名無し 2023/01/13(金) 06:40:09.89 ID:+//EyxZqa
>>104
乳製品アレルギーの人がおっても牛乳が買えるのと一緒やろ
108: 名無し 2023/01/13(金) 06:40:23.82 ID:uNXAdLxoM
>>89
陰キャがお酒飲めない風潮草
109: 名無し 2023/01/13(金) 06:41:12.72 ID:052um8Bmd
ウイスキーボンボンはなんで叩かへんねん
110: 名無し 2023/01/13(金) 06:42:07.73 ID:O9Opme2T0
大手企業のUHA味覚糖を貶めたいがためにフェミニスト気質のやつが子供のためという建前でギャーギャー騒いでるだけだろ
111: 名無し 2023/01/13(金) 06:42:28.27 ID:SrndiS0ca
>>109
あれはパッケージに変に購買意欲掻き立てる文言書いてないからやない?
112: 名無し 2023/01/13(金) 06:43:25.68 ID:OQlNYi5fa
叩いてるヤツらって酒入りチョコにはなんも言わへんのやな
これもコンビニのお菓子売り場で普通に売ってるのに
113: 名無し 2023/01/13(金) 06:44:19.17 ID:xd+tFCd50
これに似せた大麻グミとか池袋辺りで配るやつ出るやろうな
確実に麻薬中毒にさせれるわ
114: 名無し 2023/01/13(金) 06:44:33.34 ID:ii8K9E7X0
>>104
卵アレルギーのやつが卵を使ってる商品許せんわって言ってるくらいの難癖やろ
マイノリティは黙ってろ😡🖕
115: 名無し 2023/01/13(金) 06:44:45.84 ID:J9z5cRkgd
リステリンで酔える
116: 名無し 2023/01/13(金) 06:45:02.42 ID:zkK/hTII0
>>113
ズレてるわぁ~
117: 名無し 2023/01/13(金) 06:45:05.23 ID:p4oe/DD/M
大量にグミ食べるのしんどそう
118: 名無し 2023/01/13(金) 06:45:22.28 ID:zkK/hTII0
?これ未成年は買えるの?
119: 名無し 2023/01/13(金) 06:45:43.83 ID:X6XlsYcQ0
許すな
120: 名無し 2023/01/13(金) 06:45:47.26 ID:gRHzdNYt0
>>104
なんでてめえみたいな不良品に世界が合わせなきゃならねえんだカス
口をつぐんで端っこでひっそり生きてろボケ
121: 名無し 2023/01/13(金) 06:46:49.12 ID:9jf7CvR30
>私は下戸
ここが言いたかっただけやろ
122: 名無し 2023/01/13(金) 06:47:17.69 ID:g8JI6ehid
>>104
出来損ないは引っ込んどれ
世間様に迷惑かけんようにな
123: 名無し 2023/01/13(金) 06:47:43.25 ID:6jXRTYXEp
>>104
ジャングルの奥で暮らしてろよカス
124: 名無し 2023/01/13(金) 06:47:54.80 ID:YwznO0fpp
>>101
公明の罠や
125: 名無し 2023/01/13(金) 06:47:59.18 ID:zd1YIH4GM
ウイスキーボンボンとかでもアルコール検出されるし未成年は禁止されてる酒とこういう菓子の線引はちゃんとしたほうがええと思うわ
126: 名無し 2023/01/13(金) 06:48:17.74 ID:ANxfalxKM
127: 名無し 2023/01/13(金) 06:48:58.28 ID:LJQZuudEa
>>43
効いてて草
128: 名無し 2023/01/13(金) 06:49:10.17 ID:1aORPslr0
UHAっていつも変なん出してるよな
129: 名無し 2023/01/13(金) 06:49:32.46 ID:i7mp/+gFd
トリュフチョコアカンの?
130: 名無し 2023/01/13(金) 06:49:47.39 ID:Iku98qXl0
いい年下大人はグミなんてほぼ食べないからええけど子供が危ないかもな
131: 名無し 2023/01/13(金) 06:49:47.99 ID:4jblRVGMr
コンビニで見たけど普通のグミと一緒に売られてたから問題になるやろなと思ってたらやっぱ出荷停止か
2%は危険やなそれにしても
132: 名無し 2023/01/13(金) 06:50:23.94 ID:AsDQrazS0
いうてグミなんてバクバク食うもんやないし平気平気
133: 名無し 2023/01/13(金) 06:50:25.53 ID:lZq8vunBM
カヌレグミは許さんからなUHA味覚糖よ
134: 名無し 2023/01/13(金) 06:50:46.63 ID:UADHCUzra
幻滅しました
タフグミのファンになります
135: 名無し 2023/01/13(金) 06:51:30.89 ID:JekdrZxl0
もう販売中止されたやろ
136: 名無し 2023/01/13(金) 06:52:39.14 ID:6mJH/tZV0
ワイ昨日仕事終わりに近くのコンビニ全店舗にあったパリピ気分買い占めたわwwww🤘😎🌟
137: 名無し 2023/01/13(金) 06:53:52.65 ID:9jf7CvR30
クソガキは237円のグミなんてよう買わんから心配せんでもええで
こんなん買うなら100円コーナーにある大容量チョコスナック選ぶわ
139: 名無し 2023/01/13(金) 06:54:04.81 ID:tnh8xYcPd
しゃあっ!タフ・グミ!
140: 名無し 2023/01/13(金) 06:54:11.40 ID:zrbh4tnTd
これつまみにしながら酒のんだで
141: 名無し 2023/01/13(金) 06:54:27.75 ID:Qv7F5Kmt0
>>136
見せて
142: 名無し 2023/01/13(金) 06:54:31.15 ID:C6lq7CGOr
>>134
それ(タフグミ)はダメだろ
143: 名無し 2023/01/13(金) 06:55:22.02 ID:poXppvjWp
加熱してるんやからアルコールは飛ぶやろ
144: 名無し 2023/01/13(金) 06:55:23.01 ID:HQQct9rz0
タフグミを食べながらストゼロを飲む…ある意味最強だ
145: 名無し 2023/01/13(金) 06:56:00.98 ID:8D4K7NqO0
>>104
ボコボコで草
ざんねんやったな
146: 名無し 2023/01/13(金) 06:57:50.64 ID:z8GPCzxO0
上にも書いたが高っかいケーキなんてレシピによっては無茶苦茶酒使ってるんやがな
生地に染み込ませてるのなんて奈良漬けの比じゃないで
147: 名無し 2023/01/13(金) 06:58:52.32 ID:xyknxJXl0
なあグミじゃなくてハイチュウだよな??
148: 名無し 2023/01/13(金) 06:59:29.96 ID:5N8i2/N6a
↓ハゲ
149: 名無し 2023/01/13(金) 07:01:10.73 ID:6mJH/tZV0
>>141
ほいよw
全部ワイだけのもんや!ww
https://i.imgur.com/2vWUFJL.jpg
150: 名無し 2023/01/13(金) 07:01:16.57 ID:M48Mu29X0
食ったけど全然酔わんぞこれ
151: 名無し 2023/01/13(金) 07:02:03.37 ID:YwznO0fpp
>>145
まあ下戸自体はゴロゴロおるはずやし経験ないとは言わんわ
まあ経験として踏まえるくらいって言えばな…
152: 名無し 2023/01/13(金) 07:02:20.83 ID:kOgBFT3ud
>>104
こういうのがヴィーガンになるの?
153: 名無し 2023/01/13(金) 07:02:25.05 ID:riKH3u6Pa
>>126
結構高くて草
154: 名無し 2023/01/13(金) 07:03:02.24 ID:s3z3876D0
昔からバッカスも普通に食べれてたしダメなん?
155: 名無し 2023/01/13(金) 07:03:22.94 ID:dvRZlv/x0
>>52
途中からタフスレになるから
156: 名無し 2023/01/13(金) 07:03:52.85 ID:w+cz6APzd
仕事中食ってええんか?
157: 名無し 2023/01/13(金) 07:04:29.34 ID:5zT0c53y0
これグミじゃないのになんでグミとして広まってるんやろ
UHA味覚糖が出してるからか?
158: 名無し 2023/01/13(金) 07:04:56.16 ID:VBy5+YsD0
ワイはビール1杯で吐くからこのグミもアカンやろな
159: 名無し 2023/01/13(金) 07:05:01.85 ID:s3z3876D0
昔のなんJグミスレってひたすらコロロのネガキャンしてたよな
逆張りで定期的に買って食ってたわ
160: 名無し 2023/01/13(金) 07:05:07.31 ID:E0xWpde00
>>147
グミってことにした方がアクセス数稼げるので
161: 名無し 2023/01/13(金) 07:05:26.96 ID:J2tf2Cu1r
接客業やけど素面だとやってられんからラミー2箱食ってキメてやってるわ
これ便利そうなのにもう販売終了なんか残念やな
162: 名無し 2023/01/13(金) 07:05:36.46 ID:bB48aHYNM
まぁ陳列は考えるべきやわ
こんなん間違うわ
163: 名無し 2023/01/13(金) 07:05:38.24 ID:39e1u5Fs0
バッカスの方が度数高いじゃんか
164: 名無し 2023/01/13(金) 07:06:10.51 ID:AJObRUsf0
>>159
なんか草
165: 名無し 2023/01/13(金) 07:07:19.51 ID:2xng8w+w0
お酒のコーナーに置くべきやな
166: 名無し 2023/01/13(金) 07:07:19.88 ID:lU/9/v1v0
不味そうなんやけど普通に
167: 名無し 2023/01/13(金) 07:07:23.03 ID:G0yQvrpp0
>>159
ネガキャンもなにもあれクソやん
グミやない
168: 名無し 2023/01/13(金) 07:08:08.36 ID:FborNKeVM
問題は味やろ
うまいんか?
169: 名無し 2023/01/13(金) 07:08:11.00 ID:uNjGFHKA0
>>159
そもそもグミじゃないし
170: 名無し 2023/01/13(金) 07:08:49.14 ID:Nn9qcNuEa
チョコもあるし普通に菓子コーナーに置いてあるよな
171: 名無し 2023/01/13(金) 07:09:21.90 ID:nRNzwB9y0
昨晩Yahooトップで販売停止の記事見たよ
172: 名無し 2023/01/13(金) 07:09:26.26 ID:5zT0c53y0
>>168
うまいけどコスパは悪い
173: 名無し 2023/01/13(金) 07:11:55.37 ID:kqjRXIaBd
>>104
アル中共に喧嘩売ると怖いぞ
174: 名無し 2023/01/13(金) 07:11:55.87 ID:egg45OZe0
普通に酒を飲めばよくね?
175: 名無し 2023/01/13(金) 07:11:59.22 ID:24TOw14pd
ほろよい一口でぐでんぐでんになるから酔えそうやわ
176: 名無し 2023/01/13(金) 07:13:41.68 ID:6mJH/tZV0
>>168
今食ってるけどまあまぁやな😅
177: 名無し 2023/01/13(金) 07:16:00.23 ID:vlt6mtXy0
>>15
先に糖尿病になりそう
178: 名無し 2023/01/13(金) 07:16:55.58 ID:ocKsZcFFa
ワイが信じられるのはポイフルだけや
179: 名無し 2023/01/13(金) 07:17:28.50 ID:V19jU2Py0
>>18
いや大の大人がお菓子コーナーに立ち止まって成分確認して買う方がキモいよ笑
180: 名無し 2023/01/13(金) 07:19:42.50 ID:bsUkmCjV0
言うほど2%で酔えるか?
Advertisement

こんな記事も読まれてます